top of page
栃木 Rough&Diamonds
栃木 Rough&Diamonds
ダンス・演劇レッスンを通して
お子様の自己肯定感を育み主体性を引き出すエンタメ療育!
小集団クラスで
きめ細かい支援を提供いたします!
演劇療育
前頭前野を使い考えて動くことで脳を活性化させ、
他者と関わるコミュニケーション能力を養い、
場面に合わせた日常会話の習得を目指します。
個別療育/スタディクラス
完全個室の集中できる環境で発達段階に応じた
オーダーメイド療育をマンツーマンで行います。
他にも少人数で模擬授業形式の学習サポートや英語クラス、プログラミングクラスも実施しております。
クラス案内
児童発達支援
対象年齢
1才~6才(未就学児童)
定員
1~4名
放課後等デイサービス
対象年齢
小学1年生~高校生
定員
1~4名
自費利用
対象年齢
準備中
定員
準備中
ご利用までの流れ
STEP1
まずは当スタジオへお気軽にお問合せ並びにお立ち寄りください。
スタッフが親身になって迅速誠実にご説明させていただき、無料体験、見学していただくことで、より今後のお子様の状況や反応が見えてきます。
STEP2
受給者証をお持ちでない方は、まずお住まいの役所内の福祉課等に、“児童発達支援”を利用したいことの旨を相談してください。手続きを終え認可されると、受給者証が発行され、当事業所サービスを利用できます。
STEP3
受給者証を取得しましたら、当事業所へ持参しお越しください。
スタッフがヒアリングをおこない、今後の支援計画に基づき提案いたします。
ご利用料金について
ご利用料金は児童福祉法に基づく給付費(利用料)の10%が自己負担となります。
また、所得に応じた上限が設定されており、安心してご利用になれます。
利用者負担は、サービスの利用金額の1割と定められていますが、月の利用者の負担額には、上限が定められています。放課後等デイサービスを含む障害福祉サービスの自己負担は、 所得に応じて負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。詳しくはお問い合わせください。
※令和元年10月1日利用分から利用者負担金が無償化されます。
対象児童:児童発達支援(満3歳になった後最初の4月から小学校入学までの3年間)お手続きは必要ありません。
受給者証等更新時に順次無償化期間を印字予定です
送迎について
申し訳ございません。行っておりません。
日々のお子様の成長を一緒に見守っていきたいという思いを込めて、
保護者様用の待合室をご用意しております。
待合室ではレッスンの様子をモニターを通して見学が可能です。
スタジオ紹介
bottom of page